128: 名無しさん 2017/03/23(木) 03:14:15.72 ID:5A5l6E320
服自体に防御力って概念はないの?
301: 名無しさん 2017/03/23(木) 13:59:27.88 ID:g7cfjTNQd
エリザベトの家ってコロラドにあったのかな?
最後軽装だったけど道中の危険はなくなったのか。
最後軽装だったけど道中の危険はなくなったのか。
304: 名無しさん 2017/03/23(木) 14:17:13.26 ID:sLq7rGppF
>>301
あれ太古の鎧の完全体だから軽装やないで
あれ太古の鎧の完全体だから軽装やないで
321: 名無しさん 2017/03/23(木) 14:54:30.40 ID:yxwcOC9ha
古代の鎧には幻滅したー!
あの世界観にそぐわないのが着れると
ワクテカしたのに
あの世界観にそぐわないのが着れると
ワクテカしたのに
まさかアーロイたん
あそこまでコーデしてしまうとは・・・
うん、似合ってる、似合ってるけどね
322: 名無しさん 2017/03/23(木) 14:55:16.08 ID:vH+dsfa5p
あのまま着て戦ってたら悪魔言われそう
492: 名無しさん 2017/03/23(木) 21:19:19.70 ID:XIJDbRXSp
今メリディアンに着いてそろそろ防具が欲しいんだけどどれがおすすめ?
なんか子供の頃に助けたやつにタダでもらったやつずっと使ってる
なんか子供の頃に助けたやつにタダでもらったやつずっと使ってる
495: 名無しさん 2017/03/23(木) 21:23:11.91 ID:08/NQV+ja
>>492
基本なんでもいいよ
まぁ隠密でいいんじゃないかな
基本なんでもいいよ
まぁ隠密でいいんじゃないかな
自分は最後まで隠密でやった
496: 名無しさん 2017/03/23(木) 21:24:04.12 ID:enTPpAXV0
>>492
どれでもいい、(重)てのが防御一番高いが
くらわなければ防御力なんて関係ない、よな?気に入った見た目で写真撮ってけ
どれでもいい、(重)てのが防御一番高いが
くらわなければ防御力なんて関係ない、よな?気に入った見た目で写真撮ってけ
500: 名無しさん 2017/03/23(木) 21:27:03.38 ID:qH/1Bmxn0
>>492
隠密高いやつに隠密コイル付ければ楽よ
攻撃当たると痛いから着替えるとか耐性薬使うのも良いかもね
隠密高いやつに隠密コイル付ければ楽よ
攻撃当たると痛いから着替えるとか耐性薬使うのも良いかもね
501: 名無しさん 2017/03/23(木) 21:29:25.23 ID:kZHiPaRF0
>>492
とりあえず全部そろえてお着換えして楽しむに1票
とりあえず全部そろえてお着換えして楽しむに1票
>>499
知ってたか?すでにそれができるゲームがカプコンから出てるんだぜ?
すげーよなカプコン先いってんなー(白目)
502: 名無しさん 2017/03/23(木) 21:29:32.17 ID:qp0QCdG+0
正直、普通の耐性系防具はもうちょっと数値的に強くてよかった
隠密服と古代の鎧が効果高すぎィ!
886: 名無しさん 2017/03/24(金) 16:56:14.17 ID:Zrz8Ivx90
一番防御力高い装備って何?
889: 名無しさん 2017/03/24(金) 17:11:10.19 ID:fiAER+lv0
>>886
単純な「防御力」って数値は無いよ。
物理ならあれに高%のコイル付けて特化したやつとか、
氷ならあれにry 火ならry 電ry みたいになる。
か、制限付き全バリアの太古
単純な「防御力」って数値は無いよ。
物理ならあれに高%のコイル付けて特化したやつとか、
氷ならあれにry 火ならry 電ry みたいになる。
か、制限付き全バリアの太古
891: 名無しさん 2017/03/24(金) 17:11:40.71 ID:gCTvcm/a0
>>886
太鼓の鎧を除くなら敵にあわせるしかないな
グリンドホークとかに氷耐性100越えで挑むとほぼダメージうけないし
太鼓の鎧を除くなら敵にあわせるしかないな
グリンドホークとかに氷耐性100越えで挑むとほぼダメージうけないし
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。